英国の賃金上昇が鈍化し、従業員数が減少
英国の5月までの3か月間の年間賃金上昇率(ボーナスを除く)は予想よりわずかに高い5.0%だったことが木曜日に発表された公式統計で明らかになった。一方、従業員数の急減は当初の報告ほど劇的ではなかった。
英国の5月までの3か月間の年間賃金上昇率(ボーナスを除く)は予想よりわずかに高い5.0%だったことが木曜日に発表された公式統計で明らかになった。一方、従業員数の急減は当初の報告ほど劇的ではなかった。
全体的に見て、この数字は英国の労働市場が冷え込んでいることを示唆しているが、イングランド銀行が予想していたほど急速ではないかもしれない。
ロイターが調査したエコノミストの予想中央値は、4月末までの3カ月間の通常賃金の伸び率が当初発表された5.2%から4.9%に鈍化するというものだった。
4月の賃金上昇率は5.3%と若干上方修正された一方、5月の従業員数はパンデミック以降最大の10万9000人減という暫定推定値は2万5000人減と大幅に縮小された。
6月の雇用者数は暫定的に4万1000人減少したと推定されています。英国国家統計局が発表した数字は税務署のデータに基づいています。
イングランド銀行は、特に水曜日のデータが6月のインフレ率が2024年1月以来の高水準となる3.6%に達したことを示したことを受けて、国内の物価上昇圧力がどれほど持続するかの兆候を探るため、賃金の伸びと雇用者数を注視している。
イングランド銀行の政策担当者のほとんどは、消費者物価上昇率が中期的に2%の目標値付近に留まるためには年間賃金上昇率が約3%であることが望ましいと考えている。
イングランド銀行は5月、ボーナスを除く民間部門の年間賃金上昇率が6月までの3カ月間で5.2%となり、今年第4四半期には3.8%に鈍化すると予想した。
木曜日のデータは、この賃金上昇率が5月までの3か月間で4.9%に鈍化したことを示した。
一部の雇用主は、4月に施行された最低賃金と雇用主の社会保障負担の引き上げ、および計画されている雇用法の厳格化により、雇用を縮小する予定であると述べている。
求人件数の減少と求職者数の増加の組み合わせは、インフレ率が目標を上回っているにもかかわらず、イングランド銀行が引き続き緩やかなペースで金利を引き下げていくと予想している主な理由の1つである。